整形外科と整骨院どっち行けばいいの?

ある日急に痛みが出た
長年の悩みをなんとかしたい
そんな時に行くのはどういうところがいいのか。

なにかあったらとりあえず病院にいこうと
考えるのは一般的な考え方だと思います。
しかし、身体の悩みは
どこに相談して良いのかわからないという
方も少なくないです。

例えば、腰が痛い場合は
・整形外科
・整骨院
・鍼灸院
・マッサージ
などがあげられます。

また、めまいや頭痛などの自律神経症状は
・脳神経外科
・内科
・耳鼻科
・心療内科
・整体
などいくつかの選択肢があります。

ざっとあげただけでもこのくらいありますが
この他にもあるでしょうし、
このあげた中でも
どこの病院が良いのか?という
話にもなってくると思います。

実際に当院でも腰痛やめまいの患者さんが来院されており
最初の選択肢として当院にお越しいただいた方もいれば
いくつかの病院や整体などに行かれてから
お越しいただいた方もいます。

自分自身も学生時代にケガをして
どこの病院に行けばよいのかわかりませんでした。
救急や内科ではないなと思いましたが、
整形外科なんて
今まで行ったこともないので
自分のような症状の人がいくところなの?
と思っていました。

家族や友人からもこういう症状のときって
どこに行ったらいいの?
って聞かれることも多々あります。

自分の場合は身内に医療関係者がいたため、
学生時代にはしっかりと見てもらえる病院に
行きましたが、そのような方が周りにいないと
判断が難しいと思います。

今はインターネットでの情報が
たくさんあって似たようなことが書かれていると
選ぶ方も難しいのではないかと思います。

そこで、私の場合は整骨院ですので
タイトルにもあげた
整形外科と整骨院どちらがよいのか
ということに関して個人的な考えを書かせてもらいます。

まず整形外科に関しては病院というところなので
必ず『医師』が在籍しています。
医師は医療関係の中ではトップのスーパーライセンスなので
ほぼすべての医療行為を行うことができます。
・薬の処方
・レントゲンなどの画像撮影・診断
・注射の処置
・手術
などなど。
ここまですべてできるのは医師しかいません。

一方、整骨院には
『柔道整復師』とよばれる資格をもった
人間が在籍しています。
この資格は捻挫や打撲などのケガの処置を行うことが
認められています。
この認められているというのは国家資格になるので、
上記のような症状に関しては保険施術が可能になるということです。
医師に比べると資格の中(保険施術)で対応できる範囲は狭くなります。

昨今は時代の流れに伴い、生活環境が変化しています。
その結果、腰や膝などの関節痛だけではなく
自律神経症状を訴える患者さんが増え
その症状に対応した施術をする整骨院も増えてきています。

しかし上記にあげたように
整骨院の資格の中で対応できる範囲は
捻挫などのケガの処置になります。

よって自律神経症状や慢性痛については対応はできますが
保険施術を行うことはできず
自費での施術になるということです。

そこでまとめると
料金に関しては医師の方が資格の中で
対応できる範囲(保険診療)が多いため、
病院の方が安い金額で抑えられると思います。

症状にもよるため、ケガの処置であれば
整骨院でも保険施術を行うことができると思います。

保険施術は少し特殊なため
同意した方に限ってということになると思いますが。

整骨院では
受領委任払いという制度があります。
簡単に説明すると
1,000円の治療を受けた場合(保険3割負担)
【通常】
患者さんが院で1,000円払い
後日保険組合に7割の700円を請求する
【受領委任払い】
患者さんが保険証を提示し書類に署名する
院での支払いは3割の300円
整骨院が保険組合に7割の700円を請求する

こんな感じになっています。
患者さんの手間を院が代わりに
行っているということになります。

そのため、
・保険証を提示しない
・住所など身分を明かさない
・保険請求書類に署名しない
などがあると保険施術をうけることができないです。

続いて治療の内容に関してですが、
・整形外科では薬や湿布の処方
・電気をあてる
・注射をうつ
・重症は手術をする
私が患者さんからこれまでに聞いたことを
まとめるとこの内容がほとんどです。
そこで変化が無い方や
思うように症状が改善しない方が
整骨院されているという現状です。

整骨院では院によって考え方が違うため
一概にこの施術をするということは難しいですが
少なくとも身体に触れて何かをするとは思います。

病院では上記のような流れのため
先生が触ってくくれることすなら無いと聞きましたので。

そこで結論として私の考えですが
まず症状があった場合
整形外科や病院に受診して
画像診断(レントゲンやMRIなど)のみ
していただくといいと思います。

理由としてまず画像診断をすることで
重大な疾患の可能性を見ることができます。
私も過去に腰痛で来院された方がいて
内科受診を勧めたところ
大腸がんがありました。

このような疾患は
早期発見・早期治療が重要になるため、
まずは画像をとってもらい内科疾患ではないことを
確認したほうが良いと思います。

その後に整骨院や鍼灸院などで
症状に対しての処置をうけることが良いのではないかと思います。
整骨院も多くあるため、自分に合ったところを探すのも難しいと思いますが
今回は整形外科と整骨院という大きなくくりでいうと
このような考え方をすると良いのかなと思います。

整骨院や整体に関してはまた後程書きたいと思います。
よかったら参考にされてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

しのづか整骨院 篠塚大輝

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次