太ももの痛み・坐骨神経痛

こんなお悩みありませんか?

  • お尻から太ももにかけて痛み、しびれがある
  • 痛みで長時間歩くことができない
  • ブロック注射をしたが症状が改善しない
  • 座っていると徐々に痛みが出てくる
  • 痛みやしびれの範囲が広がってきた

このような症状が1つでも当てはまる方は、当院までご相談ください。

症状を放置していたり痛みをかばいながら生活をしていると、背骨が変形したり反対側の足にも症状が出てしまう可能性が高いです。

なぜその症状になってしまうのか?

太ももの痛みの場合、

  • 筋肉性の痛み
  • 神経性の痛み

太ももの前面・後面のどちらに症状が出ているのかなど幅広くあります。

この中で代表される坐骨神経痛は後面に症状が現れますが、病院の診断でもはっきりしないことが多々あります。

そこで当院では、根本的な原因を

  • 骨盤のゆがみ
  • 背骨のゆがみ

と考えています。

身体の土台とも言われる骨盤や背骨にはたくさんの筋肉がついており、その中には血管や神経も多く通っています。

この土台となる骨盤と背骨を矯正することによって、症状の根本的な改善に繋がっていきます。     

どのようにすれば改善するのか

当院での施術は、水圧を利用したウォータベッドで骨盤の矯正を行います。

このベッドは身体が受ける負担が少なく、比較的重症の患者さんでも仰向けに寝ることができます。ボキボキすることなくソフトに正しい位置に整えていきます。

また、矯正器具(リダクター)による背骨の調整も合わせて行っていきます。

どちらも人間の手では届きにくい深部の骨格にアプローチができるため、1度施術を受けただけでも身体の変化を感じて頂けると思います。

太ももの痛み(坐骨神経痛)でお困りの方へ

太ももの痛みや坐骨神経痛は重症例ですと、歩行障害になることが多いです。

歩行は人間が生活していく中で、必要な動きです。この歩行ができなくなると日常生活に様々な支障が出てくると思います。

しのづか整骨院では、太ももの痛みや坐骨神経痛でお悩みの方が改善した事例も多くあります。

今、症状がある方は1人で悩まずにお気軽に当院までご相談ください。

CONTACTお問い合わせ

その痛み、悩み、症状、不安、
まずは心ゆくまでお話をお聞かせください。

こころからげんきに、よく眠れる、
あなた本来のまいにちを一緒に取り戻していきましょう。

\LINEで直接予約する方はこちらをタップ/

\電話で直接予約する方はこちらをタップ/

ACCESSアクセス

〒131-0032
東京都墨田区東向島2-11-16


東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩3分
京成押上線 京成曳舟駅から徒歩9分


墨田区内循環バス(すみまるくん)
鐘ヶ淵駅方面行きの「曳舟駅南」で下車し徒歩5秒

スクロールできます
営業時間日/祝
9:30~14:00
15:30~19:30
△ 9:00~14:00

\ 電話予約する方はこちらをタップ /

\ 電話予約する方はこちらをタップ /